スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
HDD安い
2006.07.30.Sun.06:00
HDDが安くなっていると聞いてSEAGATEの250Gを二つ購入。
C:が80Gだとちょっとキツイ。D:も120Gなので二つとも外す事にした。
OSの再インスコはいいんだが、アップデートとかそういうのが嫌だ。
楽したいのでPartition Manager 7.0を購入。便利なモノらしい。
価格comの評価は(2件)悪かったけど・・・
そうなったらそうなったで普通に頑張るか。
ついでにPerfectDisk 7.0も買ってデフラグは任せた。
C:が80Gだとちょっとキツイ。D:も120Gなので二つとも外す事にした。
OSの再インスコはいいんだが、アップデートとかそういうのが嫌だ。
楽したいのでPartition Manager 7.0を購入。便利なモノらしい。
価格comの評価は(2件)悪かったけど・・・
そうなったらそうなったで普通に頑張るか。
ついでにPerfectDisk 7.0も買ってデフラグは任せた。
- 関連記事
スポンサーサイト
うはははははははははははははは
2006.07.28.Fri.10:04
うはははははははははははははははは
あはははははははははははははははははははははは
やははははははははははははははははははは
そんで作ってみたのがコレ
クサイ。クサすぎるwwwwwww
8月中に公開予定しているUTV10に、CM入れたいなと練習がてらに作成。
これで半分。予定では後にナレーションと小窓を付けて完成。
意図する所は夏的な炭酸ドリンクのCMなんだけど、
イメージに合う楽曲が見つからなくて今Verは断念。(まだ探し中)
これだけ観るとクサい台詞を喋るアホになった。
先立って連れに観せたら「聞いてるこっちが恥ずかしいわ!」とw
間違いないッス。
自分で作ってなんだけど笑ってしまうんだwwww
MUSASI GUN道みたいだな。滑稽で笑うしかないですから。
あはははははははははははははははははははははは
やははははははははははははははははははは
そんで作ってみたのがコレ
クサイ。クサすぎるwwwwwww
8月中に公開予定しているUTV10に、CM入れたいなと練習がてらに作成。
これで半分。予定では後にナレーションと小窓を付けて完成。
意図する所は夏的な炭酸ドリンクのCMなんだけど、
イメージに合う楽曲が見つからなくて今Verは断念。(まだ探し中)
これだけ観るとクサい台詞を喋るアホになった。
先立って連れに観せたら「聞いてるこっちが恥ずかしいわ!」とw
間違いないッス。
自分で作ってなんだけど笑ってしまうんだwwww
MUSASI GUN道みたいだな。滑稽で笑うしかないですから。
- 関連記事
-
- EuroCup XIII-UT2004 1on1 Play-Off (2006/08/10)
- Ut2k4 (2006/08/09)
- うはははははははははははははは (2006/07/28)
- 動画作ってみたいので (2006/07/27)
- UT2k4 (2006/07/24)
動画作ってみたいので
2006.07.27.Thu.11:36
Adobe Premiere Elements 2.0を購入。
あれもこれも出来るんじゃね?と、ウフフな笑みを浮かべつつトライ。
マニュアルと睨めっこする事1時間。
なんとなく作業の流れを理解してきたと同時に、
動画で観るような本格的なエフェクトは無いんだと思った。
単体では厳しそう。やるとしても凄まじい手作業になる予感。
あれもこれも出来ないんじゃね?と、ウヘヘな苦笑いをしつつ終了。
細かい所まで使いこなせばなんとかなるんかなぁ。
こりゃ動画内容の質を上げるか、手作業で工夫するかしかないぽ。
疎いとはいえ、考えが甘かったな。
じゃあ派手な演出はどうやってするのさ。
って事で調べてみたらAdobe After Effectsがそうらしい。
値段は・・・うっは桁一つ多いwwwww
とてもじゃないが買えねぇえええええええええ。
少しオークションにあったがそれでも高い。例え半額でもね・・・
うあああああああ
さてと、寝る前にメールチェック。
お、アマゾンアソシエイトからの結果報告が来た。
んなもん誰も買わないって・・・うお!112円の紹介料が入っちょる!
一人購入してくれたみたいだ。すごいな。
あれもこれも出来るんじゃね?と、ウフフな笑みを浮かべつつトライ。
マニュアルと睨めっこする事1時間。
なんとなく作業の流れを理解してきたと同時に、
動画で観るような本格的なエフェクトは無いんだと思った。
単体では厳しそう。やるとしても凄まじい手作業になる予感。
あれもこれも出来ないんじゃね?と、ウヘヘな苦笑いをしつつ終了。
細かい所まで使いこなせばなんとかなるんかなぁ。
こりゃ動画内容の質を上げるか、手作業で工夫するかしかないぽ。
疎いとはいえ、考えが甘かったな。
じゃあ派手な演出はどうやってするのさ。
って事で調べてみたらAdobe After Effectsがそうらしい。
値段は・・・うっは桁一つ多いwwwww
とてもじゃないが買えねぇえええええええええ。
少しオークションにあったがそれでも高い。例え半額でもね・・・
うあああああああ
さてと、寝る前にメールチェック。
お、アマゾンアソシエイトからの結果報告が来た。
んなもん誰も買わないって・・・うお!112円の紹介料が入っちょる!
一人購入してくれたみたいだ。すごいな。
- 関連記事
-
- Ut2k4 (2006/08/09)
- うはははははははははははははは (2006/07/28)
- 動画作ってみたいので (2006/07/27)
- UT2k4 (2006/07/24)
- UT2k4 Movie Trick-Stunt (2006/07/23)
寒くなってきましたね
2006.07.27.Thu.07:28
「寒くなってきましたね」
SVとの打ち合わせの際、改まって遠まわしな言い方をされた。
「何言ってるんですか。これから夏に・・・ま、まさか!」
嫌な予感を事実にしたくない為、あえてその後を言わなかったが、
「察しの通り、オデンと肉まんを始めますよ!(ドーン!)」
と駄目押しの一撃。連年より一ヶ月早く展開するという。
廃棄補助をゴネたら、条件として絶対に展開する事を約束させられる。
しまった。自分の首を絞めた。
まあ作るのは良いんだ。什器清掃が大変なだけで・・・やだやだ。
あーーーーーーーーーーーーーーやだやだぁあああああああああ。
SVとの打ち合わせの際、改まって遠まわしな言い方をされた。
「何言ってるんですか。これから夏に・・・ま、まさか!」
嫌な予感を事実にしたくない為、あえてその後を言わなかったが、
「察しの通り、オデンと肉まんを始めますよ!(ドーン!)」
と駄目押しの一撃。連年より一ヶ月早く展開するという。
廃棄補助をゴネたら、条件として絶対に展開する事を約束させられる。
しまった。自分の首を絞めた。
まあ作るのは良いんだ。什器清掃が大変なだけで・・・やだやだ。
あーーーーーーーーーーーーーーやだやだぁあああああああああ。
- 関連記事
-
- 簡単にいかないのが楽しい、ワケがない。 (2006/08/03)
- HDD安い (2006/07/30)
- 寒くなってきましたね (2006/07/27)
- ドライヤー (2006/07/21)
- イタリア優勝 (2006/07/10)
UT2k4
2006.07.24.Mon.09:03
Q3のthe_badge_v3.0とq3fuel2を観た。
the_badge_v3.0の映像美は素晴らしいの一言。
UTも負けてられんって事でFinnish_itを観ておく。
1on、DM中以外は地味に練習。
疲れ・緊張・怒り等が加わると、焦るばかりで基本動作にミスが出る。
身体的な疲れは別として、頭の疲れは何も考えられなくなってしまう。
そんな状況でも最大限の事が出来る様に反復練習。
いつものマップを続けて周り、
トレーニングマップで基本中の基本動作を再確認していく。
効果は不明。とにかく動いてないと何か不安になるので・・・
疲れたらトレーニングマップで色々と遊ぶ。
ようやく壁を斜めに駆け上がっていけるようになった。
SGJ>SG>SG>高台
SGJ>SG>SG>壁ドッジ>高台
全て前方向。
動画のように後ろ向きでやるのは至難というか無理だった。
さらに連続したSGが出来ればまだ高くいけそうだ。
the_badge_v3.0の映像美は素晴らしいの一言。
UTも負けてられんって事でFinnish_itを観ておく。
1on、DM中以外は地味に練習。
疲れ・緊張・怒り等が加わると、焦るばかりで基本動作にミスが出る。
身体的な疲れは別として、頭の疲れは何も考えられなくなってしまう。
そんな状況でも最大限の事が出来る様に反復練習。
いつものマップを続けて周り、
トレーニングマップで基本中の基本動作を再確認していく。
効果は不明。とにかく動いてないと何か不安になるので・・・
疲れたらトレーニングマップで色々と遊ぶ。
ようやく壁を斜めに駆け上がっていけるようになった。
SGJ>SG>SG>高台
SGJ>SG>SG>壁ドッジ>高台
全て前方向。
動画のように後ろ向きでやるのは至難というか無理だった。
さらに連続したSGが出来ればまだ高くいけそうだ。
UT2k4 Movie Trick-Stunt
2006.07.23.Sun.07:03
フラグものばかりじゃ寂しいんで、Trick-Stunt movieを二つUP。
こういったMAPで遊ぶのも面白そうだと思うけど、
同じ事をするのはまあ無理やねw
トライアル系もたまにやってるがすぐ挫折orz
FPV1_by_Deathkiller_and_MBMAGGE
Groovy Movie - by noi - IoNR
久しぶりにFranticを観戦。
franticは音のバグ?に悩まされて辛そうだったな。
RoughとLeaではまた新しい移動を試してて面白かった。
よくもまあ咄嗟に出るもんだ。
こういったMAPで遊ぶのも面白そうだと思うけど、
同じ事をするのはまあ無理やねw
トライアル系もたまにやってるがすぐ挫折orz
FPV1_by_Deathkiller_and_MBMAGGE
Groovy Movie - by noi - IoNR
久しぶりにFranticを観戦。
franticは音のバグ?に悩まされて辛そうだったな。
RoughとLeaではまた新しい移動を試してて面白かった。
よくもまあ咄嗟に出るもんだ。
- 関連記事
-
- 動画作ってみたいので (2006/07/27)
- UT2k4 (2006/07/24)
- UT2k4 Movie Trick-Stunt (2006/07/23)
- UT2k4 movie FPV1_by_Deathkiller_and_MBMAGGE (2006/07/22)
- UT2k4 ASSault (2006/07/21)
UT2k4 movie FPV1_by_Deathkiller_and_MBMAGGE
2006.07.22.Sat.04:37
FPV1_by_Deathkiller_and_MBMAGGEをDLして観た。
トリック系なんですが、最初の大ジャンプは大笑い。
可能性を探ってあの方法に行き着いたんだうなぁ。無駄に凄いw
そしてBF系みたいなマッタリ場面が終わり、上へ昇るトリックジャンプ。
最後はワープホール?みたいなのを使ったトリックコンボ。
少し趣向の違う形だったのでそこそこ楽しめたな。
トリック系なんですが、最初の大ジャンプは大笑い。
可能性を探ってあの方法に行き着いたんだうなぁ。無駄に凄いw
そしてBF系みたいなマッタリ場面が終わり、上へ昇るトリックジャンプ。
最後はワープホール?みたいなのを使ったトリックコンボ。
少し趣向の違う形だったのでそこそこ楽しめたな。
- 関連記事
-
- UT2k4 (2006/07/24)
- UT2k4 Movie Trick-Stunt (2006/07/23)
- UT2k4 movie FPV1_by_Deathkiller_and_MBMAGGE (2006/07/22)
- UT2k4 ASSault (2006/07/21)
- ユベントス (2006/07/20)
UT2k4 ASSault
2006.07.21.Fri.07:09
OlympicTrials-v2
Nexuiz
TrialsOfMovement-V4
どのMApも時間的には10分程度でしたが、
最初のオブジェクトさえクリア出来ませんでしたorz
Easyと出ているのにも関わらずです・・・ギャース!!
ばーかばーかこんなの作るんじゃねーよばーかばーか(泣
Nexuiz
TrialsOfMovement-V4
どのMApも時間的には10分程度でしたが、
最初のオブジェクトさえクリア出来ませんでしたorz
Easyと出ているのにも関わらずです・・・ギャース!!
ばーかばーかこんなの作るんじゃねーよばーかばーか(泣
- 関連記事
ドライヤー
2006.07.21.Fri.04:30
小学生の頃、兄貴から貰ったドライヤーを使い続けて15年。
ついにお亡くなりになってしまった。タフで凄いやつだったのに。
ブオーぶおぶお・・・ぶおお・・おお・・お・・・
あれ止まった?と思ったら、本体部分が熱くなってきて煙がw
中を覗くと熱線?みたいなのが真っ赤でまだ熱くなる本体。
こりゃヤバイって事で電源抜いて台所の洗い場に放置。
再度使ってみたがブオンブオンと吹かすだけで温風じゃない。
まあ仕方ないか。よくここまで付き合ってくれたもんだ。
ついにお亡くなりになってしまった。タフで凄いやつだったのに。
ブオーぶおぶお・・・ぶおお・・おお・・お・・・
あれ止まった?と思ったら、本体部分が熱くなってきて煙がw
中を覗くと熱線?みたいなのが真っ赤でまだ熱くなる本体。
こりゃヤバイって事で電源抜いて台所の洗い場に放置。
再度使ってみたがブオンブオンと吹かすだけで温風じゃない。
まあ仕方ないか。よくここまで付き合ってくれたもんだ。
- 関連記事
-
- HDD安い (2006/07/30)
- 寒くなってきましたね (2006/07/27)
- ドライヤー (2006/07/21)
- イタリア優勝 (2006/07/10)
- イタリアの旅、フランスの回帰 (2006/07/06)
ユベントス
2006.07.20.Thu.17:43
イタリアの優勝で幕を閉じたワールドカップ。
世界最強ではないが、したたかで負けないチームだったと某雑誌。
確かに。ただ、優勝した際のハシャギっぷりは世界最強かw
次に気になるのはユベントスの時季陣容。
処分として軽い重たいじゃなく、B降格&勝ち点-30は現実的に厳しい。
C落ちすら考えられるこの状況、移籍していく選手も多い。
その中で
ネドヴェド、デルピエロ、ビリンデッリ、ブッフォン(未確定)は、
ほぼ確実に残るだろうと発表しているので心強い。
ザンブロッタ、カンナバロの二人にも残ってほしいが・・・
カンナ、行かないでカンナ(泣 ハゲタカのレアルに行かないで(泣
あとは若手との融合が上手く行けば。。。
がんばれユベントス。
世界最強ではないが、したたかで負けないチームだったと某雑誌。
確かに。ただ、優勝した際のハシャギっぷりは世界最強かw
次に気になるのはユベントスの時季陣容。
処分として軽い重たいじゃなく、B降格&勝ち点-30は現実的に厳しい。
C落ちすら考えられるこの状況、移籍していく選手も多い。
その中で
ネドヴェド、デルピエロ、ビリンデッリ、ブッフォン(未確定)は、
ほぼ確実に残るだろうと発表しているので心強い。
ザンブロッタ、カンナバロの二人にも残ってほしいが・・・
カンナ、行かないでカンナ(泣 ハゲタカのレアルに行かないで(泣
あとは若手との融合が上手く行けば。。。
がんばれユベントス。
テスト
2006.07.14.Fri.07:40
- 関連記事
第九回アンリアルTV
2006.07.13.Thu.21:42
熱かったWCも終わりましたね。今度はUTで熱くなる番です。
今回は世界トップ1.2である、killuとscrmzの1onを送りします。
細かく掘り下げた実況解説ではありませんので期待しないで下さい!
*pov Scrmz
編集終わった後にkillu視点忘れてたと気が付いた(; ´Д`)
1.UTTV9-1(92MB)
2.UTTV9-2(57MB)
3.UTTV9-3(52MB)
4.UTTV9-4(80MB)
*次回予定
8月あたりに海外選手のハイライト的な動画を作ろうと思います。
私個人の視点で「おっ巧いな」と思う場面に解説入れたって程度。
本当はmovieとして作りたいんですけどね・・・知識も技術もないw
今回は世界トップ1.2である、killuとscrmzの1onを送りします。
細かく掘り下げた実況解説ではありませんので期待しないで下さい!
*pov Scrmz
編集終わった後にkillu視点忘れてたと気が付いた(; ´Д`)
1.UTTV9-1(92MB)
2.UTTV9-2(57MB)
3.UTTV9-3(52MB)
4.UTTV9-4(80MB)
*次回予定
8月あたりに海外選手のハイライト的な動画を作ろうと思います。
私個人の視点で「おっ巧いな」と思う場面に解説入れたって程度。
本当はmovieとして作りたいんですけどね・・・知識も技術もないw
- 関連記事
-
- ユベントス (2006/07/20)
- テスト (2006/07/14)
- 第九回アンリアルTV (2006/07/13)
- チーター (2006/07/12)
- UT2k4 Demo&File追加 (2006/06/30)
チーター
2006.07.12.Wed.06:49
海外の掲示板にUPされていたチート。
本人は否定しているっぽいんだけど・・・
aimbotだけじゃなくて索敵も自動みたいな印象。
チート動画を初めてみるのでようわからんス。
http://delpielo.kir.jp/me.demo4
本人は否定しているっぽいんだけど・・・
aimbotだけじゃなくて索敵も自動みたいな印象。
チート動画を初めてみるのでようわからんス。
http://delpielo.kir.jp/me.demo4
- 関連記事
イタリア優勝
2006.07.10.Mon.07:11
涙で言葉が浮かばない。
イタリアに惹かれ続けて13年、ずっと代表を応援してきたから嬉しい。
今回はイタリアサッカーの美学を満喫できたと思うし、
人材が豊富だった分、色々な形があって攻守に幅のある代表だった。
mvpはカンナバロ。
流れの中で失点を許さなかったのは彼のおかげ。
不運が二つあったのみで、それ以外は完璧ともいえる鉄壁ぶりでした。
本当にやった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!優勝だ!
デルピエロも最後のW杯で輝いてよかった。
ずっとずっと観てきた選手だけに凄く思い入れが深い。泣ける。
イタリア優勝バンザーイ!!!!!!!
イタリアに惹かれ続けて13年、ずっと代表を応援してきたから嬉しい。
今回はイタリアサッカーの美学を満喫できたと思うし、
人材が豊富だった分、色々な形があって攻守に幅のある代表だった。
mvpはカンナバロ。
流れの中で失点を許さなかったのは彼のおかげ。
不運が二つあったのみで、それ以外は完璧ともいえる鉄壁ぶりでした。
本当にやった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!優勝だ!
デルピエロも最後のW杯で輝いてよかった。
ずっとずっと観てきた選手だけに凄く思い入れが深い。泣ける。
イタリア優勝バンザーイ!!!!!!!
- 関連記事
-
- 寒くなってきましたね (2006/07/27)
- ドライヤー (2006/07/21)
- イタリア優勝 (2006/07/10)
- イタリアの旅、フランスの回帰 (2006/07/06)
- イタリア (2006/07/06)
イタリアの旅、フランスの回帰
2006.07.06.Thu.08:44
この大会は物語が多すぎる。
そんな中、色々な想いを背負った両国が三度激突する。
新生イタリアの旅。
国内の不安を抱きつつも、勝利する事で希望を見出そうとする決意。
懐かしきフランスの回帰。
ジダンに始まりジダンに終わる。紆余曲折を経て其処へ回帰した。
どちらが勝つか分からない。
そんな中、色々な想いを背負った両国が三度激突する。
新生イタリアの旅。
国内の不安を抱きつつも、勝利する事で希望を見出そうとする決意。
懐かしきフランスの回帰。
ジダンに始まりジダンに終わる。紆余曲折を経て其処へ回帰した。
どちらが勝つか分からない。
- 関連記事
-
- ドライヤー (2006/07/21)
- イタリア優勝 (2006/07/10)
- イタリアの旅、フランスの回帰 (2006/07/06)
- イタリア (2006/07/06)
- フランスvsスペイン (2006/06/28)
イタリア
2006.07.06.Thu.07:37
ドイツ戦は感動した。まさに劇的。
カモラネージと後半のトッティはアレだったけど、
選手一人一人がやるべき事をやった結果になったと思う。
MVPはカンナバロ様でお願いしゃっす。何もかも完璧。
2点目の起点となった、2ndボールに詰めていく判断に脱帽。
浮き球、チェックに行く選手がいなかったとはいえ、普通下がる。
ピルロ様、DF引きつけた場面でノールックパスとは・・・
決めたグロッソもまた巧い。レーマンの壁を見事に破った。
デルピエロ様、よくぞ腐らず結果出した。
PAからフリーランで決めた2点目は素晴らしい。
ジラもアシスト糞見事。
デルピエロにパス出した後、小さくガッツポーズしたのを見逃さない。
必ず決めてくれるという信頼、そして確信の表れだった。
優勝まであと一つ
カモラネージと後半のトッティはアレだったけど、
選手一人一人がやるべき事をやった結果になったと思う。
MVPはカンナバロ様でお願いしゃっす。何もかも完璧。
2点目の起点となった、2ndボールに詰めていく判断に脱帽。
浮き球、チェックに行く選手がいなかったとはいえ、普通下がる。
ピルロ様、DF引きつけた場面でノールックパスとは・・・
決めたグロッソもまた巧い。レーマンの壁を見事に破った。
デルピエロ様、よくぞ腐らず結果出した。
PAからフリーランで決めた2点目は素晴らしい。
ジラもアシスト糞見事。
デルピエロにパス出した後、小さくガッツポーズしたのを見逃さない。
必ず決めてくれるという信頼、そして確信の表れだった。
優勝まであと一つ
Ultimate Quake
2006.07.03.Mon.08:04
手に入るという事で買っちゃいました。
ゲームモードは何が一般的なんだろうか。どんなModが好まれてるか。
ちゃんと細かな部分まで調べないとまともに遊べなさそうだ。
あとQ3の戦いで鍵を握るのは何ですかね。
個人的に音はどこまで聞こえるのか気になる所。
ゲームモードは何が一般的なんだろうか。どんなModが好まれてるか。
ちゃんと細かな部分まで調べないとまともに遊べなさそうだ。
あとQ3の戦いで鍵を握るのは何ですかね。
個人的に音はどこまで聞こえるのか気になる所。
- 関連記事
-
- BIGLAN5 (2006/10/08)
- FPS (2006/09/17)
- Ultimate Quake (2006/07/03)
- UO (2006/05/29)
- BIGLAN socket3 (2006/04/11)