スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
テニヌ再開
2009.05.31.Sun.14:51
四ヶ月のお休みを経て再開。
体重を落としたおかげで以前よりも動きが軽快で良い感じ。
良い感じなんだけどコロコロ転がるのはお約束。
違う意味で場を盛り上げて恥ずかしいw
試合形式でやって前衛だったのね。
甘い球が返ってきたのでボレー。ここで軸足が滑ってスッテーン。
ボールは入った!?視線を向けると相手の前衛がポーンと返してきた所。
コーチがOOさんイケる!と名前を叫ばれ体が反応してしもうた。
素早く起き上がり、後ろへ一歩二歩ジャーンプ!
スカっ!(ゴロゴロゴロゴロー)
ナイスガッツ!場内大爆笑。
腕前は初心者に戻っているけどそれはまたこれから頑張ろう。
午後は眼鏡を購入しに眼鏡屋へ。買い替えは5年ぶりぐらいw
別になんでも良いか。5千円くらいのとかないかな。
しかし実際に見ると安いのはデザインがちょっと・・・
結局フレーム21k+レンズ24kで45kに。あわわわ今月の小遣いが。
体重を落としたおかげで以前よりも動きが軽快で良い感じ。
良い感じなんだけどコロコロ転がるのはお約束。
違う意味で場を盛り上げて恥ずかしいw
試合形式でやって前衛だったのね。
甘い球が返ってきたのでボレー。ここで軸足が滑ってスッテーン。
ボールは入った!?視線を向けると相手の前衛がポーンと返してきた所。
コーチがOOさんイケる!と名前を叫ばれ体が反応してしもうた。
素早く起き上がり、後ろへ一歩二歩ジャーンプ!
スカっ!(ゴロゴロゴロゴロー)
ナイスガッツ!場内大爆笑。
腕前は初心者に戻っているけどそれはまたこれから頑張ろう。
午後は眼鏡を購入しに眼鏡屋へ。買い替えは5年ぶりぐらいw
別になんでも良いか。5千円くらいのとかないかな。
しかし実際に見ると安いのはデザインがちょっと・・・
結局フレーム21k+レンズ24kで45kに。あわわわ今月の小遣いが。
- 関連記事
-
- そんなもんだ (2009/06/05)
- 疲れたー (2009/06/02)
- テニヌ再開 (2009/05/31)
- おっとそこまでだ。 (2009/05/28)
- そんなバカな (2009/05/28)
スポンサーサイト
おっとそこまでだ。
2009.05.28.Thu.13:56
- 関連記事
-
- 疲れたー (2009/06/02)
- テニヌ再開 (2009/05/31)
- おっとそこまでだ。 (2009/05/28)
- そんなバカな (2009/05/28)
- 暑い (2009/05/26)
Killing floor
2009.05.28.Thu.05:43
最近はkill数をどこまで稼げるか挑戦。(ノーマル、ロング)
最高で563、少なくとも400~は行けるから貢献してる方・・・だと願いたい。
でも牧場等の広い場所は難しい。お金はちゃんと渡していますw
最高で563、少なくとも400~は行けるから貢献してる方・・・だと願いたい。
でも牧場等の広い場所は難しい。お金はちゃんと渡していますw
- 関連記事
-
- Killing floor (2009/06/03)
- Killing floor (2009/06/01)
- Killing floor (2009/05/28)
- Killing floor (2009/05/25)
- KILLING FLOOR (2009/05/23)
そんなバカな
2009.05.28.Thu.04:18
こち亀がドラマ化するらしい。
両さん役は香取慎吾。
なんで?なんで慎吾君?
実写版ドラゴンボール並にブチ壊してくれそうだ。悪い意味で。
両さん役は香取慎吾。
なんで?なんで慎吾君?
実写版ドラゴンボール並にブチ壊してくれそうだ。悪い意味で。
- 関連記事
暑い
2009.05.26.Tue.11:03
夜勤後、9時に近くの河川敷へジョギングへ。
今日はやたら人数が多いけど大学生なのかな?
まあ別にいいかと走り出してその人達とすれ違う。
その際の会話がマル暴云々の内容からして警察かなぁと思ったら自衛隊。
ああ、折り返し地点で監視している自衛官がいるいる。
よく見ると皆身体つきが良い。やっぱ鍛え上げているな。
こっちはこっちでしっかり走らんと。
でも日中は水を補給しながらじゃないとキツくなってきた。
深夜か明け方が一番良いんだが、暗いと景色もへったくれもなくて面白くない。
堤防を走る車のヘッドライトを数える作業はやりたくないお・・・
かといって音楽聴きながらは好まない。
無の心で呆けて走るか・・・それじゃアホの子になってしまう。
今日はやたら人数が多いけど大学生なのかな?
まあ別にいいかと走り出してその人達とすれ違う。
その際の会話がマル暴云々の内容からして警察かなぁと思ったら自衛隊。
ああ、折り返し地点で監視している自衛官がいるいる。
よく見ると皆身体つきが良い。やっぱ鍛え上げているな。
こっちはこっちでしっかり走らんと。
でも日中は水を補給しながらじゃないとキツくなってきた。
深夜か明け方が一番良いんだが、暗いと景色もへったくれもなくて面白くない。
堤防を走る車のヘッドライトを数える作業はやりたくないお・・・
かといって音楽聴きながらは好まない。
無の心で呆けて走るか・・・それじゃアホの子になってしまう。
Unreal Tournament 3 1on1 Open Spring Cup
2009.05.26.Tue.09:57

Unreal Tournament 3 1on1 Open Spring Cup
UT3 1on1 Open Spring Cup : Members
Results
demo
UT3 1on1 Open Spring Cup
Drastic UT2004 1v1 Quick Cup
CBの1on
全てグダグダ進行で何やってんだ思う。
理由は人それぞれあるんだろうが途中棄権の多さにはなんだかなぁと。
大会としてもはや意味の無い状態になってるような。
ところでUT3 1on1 Open Spring Cupは5/10スタートでした。
準決、決勝だけがQUADVで配信される予定だったみたいですね。
まだ挙がってきてないですけど、そこまでちゃんとやれたんでしょうか?
- 関連記事
-
- そんなバカな (2009/05/28)
- 暑い (2009/05/26)
- Unreal Tournament 3 1on1 Open Spring Cup (2009/05/26)
- あれw (2009/05/19)
- Unreal Tournament 3 1on1 Open Spring Cup (2009/05/19)
Killing floor
2009.05.25.Mon.05:33
オフィスのボスが一度も倒せてない。(AM5:00時点)
後退し始めると屋上へ上がってしまうのは何故だろうか。
回り込むなどしてボスの死角を突ける状況じゃないと個人的には詰んだも同然。
右手か左手に壁があり、真横や後ろに後退出来る位置取りが一番安心する。
牧場やLondonならその空間を作り出せるんだがオフィスはなぁ・・・
直線で逃げ切れなくて、何人かマシンガンの餌食→後退(ジリ貧)→屋上で死亡。
このパターンで全滅してしまう事が多い。
駐車場で車を遮蔽物にして立ち回った方がいいのかな。
って数時間後のつい先程、オフィス戦をクリア!(AM11:25)
火力が強くて上手い人がいると、全力でサポートに回れるから楽しい。
やっぱ硬いエプロンやFPを撃ち抜くには彼らの火力じゃないと物足りない。
私コマンドーですから・・・その周囲に群がってくる雑魚を倒すのが使命なのれす。
まずはwave9にて悲劇は起こった。
二人死んだ状態でFP二体と雑魚敵に囲まれる。
雑魚を蹴散らしながら通路脇の部屋へ滑り込む。(体力残15)
すぐさま壁に張り付き、息を殺して通り過ぎるのを待つ。
少し顔を出せばFPを視認出来る。しかしここはやり過ごして態勢を整えるんだ。
・・・FPが中に入って来た!ここでスロー発生。
出入り口を行ったり来たりするFPさん。心臓に悪い動きをするんじゃないw
時が動き出した時、FPは向かってくるのか?それとも出てってくれるのか?
来ちゃった。アボン。
最終戦は3階だったか4階でボスと交戦。
開戦直後に一人死んでしまった。おおーい!!いきなり死ん・・・確認するとping220の外人。
「・・・まあ別に良いか。(いてもいなくてもどっちでも良い的な意味で)」と思ってしもうた。
仇はとってやるからぜ!(ぉぃ
二回ほどボスが回復?した後、
階段辺りで雑魚を掃除しているとボスが近寄ってくる。
っとっと、下がった方が良さそうだな。
ズンズンズンズンズンズンズンズン☆ミ
ってって、お前も一緒に向かってくるのかよ!
ヘルプ呼ぼうにも仲間達は向こう側。
雑魚の掃除でこっちにゃ誰も気付いてないっぽい。
こうなりゃボスを引きつけて雑魚掃除の時間稼ぎをしておこう。
ボスと一緒に一階まで降りていき、ハンドキャノン連打しつつ死亡。
その間に体制を建て直した仲間達がボスを迎え撃つ。(残3人)
ボスの体力は少ない。これならたぶん勝てる・・いや、勝ってくれ。
一人死に、また一人死ぬ。嗚呼・・・
次の瞬間、最後の一人が投げたグレが爆発すると同時にボス倒れる。
ここまでグレ残してたのはエライ!素敵!
これでようやっと公式MAP?を全てクリア。
MAPの難易度ランクを付けるとこんな感じかなぁ。
1.オフィス
2.研究所
3.Manor
4.牧場
5.London
個人的にはManorとLondonが好み。
牧場は広すぎて困る。
後退し始めると屋上へ上がってしまうのは何故だろうか。
回り込むなどしてボスの死角を突ける状況じゃないと個人的には詰んだも同然。
右手か左手に壁があり、真横や後ろに後退出来る位置取りが一番安心する。
牧場やLondonならその空間を作り出せるんだがオフィスはなぁ・・・
直線で逃げ切れなくて、何人かマシンガンの餌食→後退(ジリ貧)→屋上で死亡。
このパターンで全滅してしまう事が多い。
駐車場で車を遮蔽物にして立ち回った方がいいのかな。
って数時間後のつい先程、オフィス戦をクリア!(AM11:25)
火力が強くて上手い人がいると、全力でサポートに回れるから楽しい。
やっぱ硬いエプロンやFPを撃ち抜くには彼らの火力じゃないと物足りない。
私コマンドーですから・・・その周囲に群がってくる雑魚を倒すのが使命なのれす。
まずはwave9にて悲劇は起こった。
二人死んだ状態でFP二体と雑魚敵に囲まれる。
雑魚を蹴散らしながら通路脇の部屋へ滑り込む。(体力残15)
すぐさま壁に張り付き、息を殺して通り過ぎるのを待つ。
少し顔を出せばFPを視認出来る。しかしここはやり過ごして態勢を整えるんだ。
・・・FPが中に入って来た!ここでスロー発生。
出入り口を行ったり来たりするFPさん。心臓に悪い動きをするんじゃないw
時が動き出した時、FPは向かってくるのか?それとも出てってくれるのか?
来ちゃった。アボン。
最終戦は3階だったか4階でボスと交戦。
開戦直後に一人死んでしまった。おおーい!!いきなり死ん・・・確認するとping220の外人。
「・・・まあ別に良いか。(いてもいなくてもどっちでも良い的な意味で)」と思ってしもうた。
仇はとってやるからぜ!(ぉぃ
二回ほどボスが回復?した後、
階段辺りで雑魚を掃除しているとボスが近寄ってくる。
っとっと、下がった方が良さそうだな。
ズンズンズンズンズンズンズンズン☆ミ
ってって、お前も一緒に向かってくるのかよ!
ヘルプ呼ぼうにも仲間達は向こう側。
雑魚の掃除でこっちにゃ誰も気付いてないっぽい。
こうなりゃボスを引きつけて雑魚掃除の時間稼ぎをしておこう。
ボスと一緒に一階まで降りていき、ハンドキャノン連打しつつ死亡。
その間に体制を建て直した仲間達がボスを迎え撃つ。(残3人)
ボスの体力は少ない。これならたぶん勝てる・・いや、勝ってくれ。
一人死に、また一人死ぬ。嗚呼・・・
次の瞬間、最後の一人が投げたグレが爆発すると同時にボス倒れる。
ここまでグレ残してたのはエライ!素敵!
これでようやっと公式MAP?を全てクリア。
MAPの難易度ランクを付けるとこんな感じかなぁ。
1.オフィス
2.研究所
3.Manor
4.牧場
5.London
個人的にはManorとLondonが好み。
牧場は広すぎて困る。
- 関連記事
-
- Killing floor (2009/06/01)
- Killing floor (2009/05/28)
- Killing floor (2009/05/25)
- KILLING FLOOR (2009/05/23)
- KILLING FLOOR (2009/05/21)
KILLING FLOOR
2009.05.23.Sat.07:03
今日はボス戦連敗。農場で敗北。研究所で敗北。
適度な距離を保ちつつ、機関銃を回避できる障害物が無いと厳しい。
研究所は最後のショップが地下降りてった所。仕方ないのでここでボスを迎え撃つ。
どっちから来ても良いように扉を閉めないで放置しといた。(後退しつつ戦う)
そんでボスは通路側のカーブしている階段から来たのね。
来るタイミング予想より早いってか様子見で前に出すぎてヤバイ。
急いで下がらないと殴り&機関銃で無力化されちまう。
後退しつつ赤色灯部屋まで抜けなければ。威嚇程度にグレをポイポイ投げながら後退。
曲がり角をやっと思いで駆け抜けると・・・
ちょ!なんで今溶接してるの!!
ばっか、正面から来てる来てるって!!
絶望を悟りかけた瞬間、笑いがこみ上げてきたw フヒ!フヒヒ!フヒハハハ!
一刻も争う状況の中、退路確保せねばと扉解除を試みる横で溶接する仲間達。
ああこれは駄目だ。ボスの横を駆け抜けて通り抜けるしかない。
通路脇の部屋を利用してボスの横を駆け抜ける。溶接していた二人は即死。
残った四人は階段を抜けてひとまず退路確保。
後退しながら広い手術台部屋まで行ければなんとかなる。そう思ってました。
ギュイーン!ギュギュイーン!
突如鳴り響く電ノコの音。
隣を見ると、殺る気満々で電ノコをブンブン構える人が。
ピシーン!!
俺の時が止まって、そしてヒビが入った。(死の運命を悟る)
無茶にも程があるだろうww
ちくしょう、こんな時に笑わかすなww
駄目だ。粘るよりか押し切る可能性を信じた方が良い。
グレで牽制しつつありったけの弾を撃ち込む。もはやヤケクソw
走ってきたボスに殴られて推定5Mほど後ろへ吹っ飛ぶ。
続く機関銃のコンボで昇天。別の二人も昇天。スペクトへ。
最後、目に映ったのは果敢に電ノコで削りにいく勇士の姿。
蛮勇と言えなくも無いが、間違いなく熱い漢だぜ。
負けたけど、個人的にはかなり楽しかった。
時には遊びも必要ですな。
適度な距離を保ちつつ、機関銃を回避できる障害物が無いと厳しい。
研究所は最後のショップが地下降りてった所。仕方ないのでここでボスを迎え撃つ。
どっちから来ても良いように扉を閉めないで放置しといた。(後退しつつ戦う)
そんでボスは通路側のカーブしている階段から来たのね。
来るタイミング予想より早いってか様子見で前に出すぎてヤバイ。
急いで下がらないと殴り&機関銃で無力化されちまう。
後退しつつ赤色灯部屋まで抜けなければ。威嚇程度にグレをポイポイ投げながら後退。
曲がり角をやっと思いで駆け抜けると・・・
ちょ!なんで今溶接してるの!!
ばっか、正面から来てる来てるって!!
絶望を悟りかけた瞬間、笑いがこみ上げてきたw フヒ!フヒヒ!フヒハハハ!
一刻も争う状況の中、退路確保せねばと扉解除を試みる横で溶接する仲間達。
ああこれは駄目だ。ボスの横を駆け抜けて通り抜けるしかない。
通路脇の部屋を利用してボスの横を駆け抜ける。溶接していた二人は即死。
残った四人は階段を抜けてひとまず退路確保。
後退しながら広い手術台部屋まで行ければなんとかなる。そう思ってました。
ギュイーン!ギュギュイーン!
突如鳴り響く電ノコの音。
隣を見ると、殺る気満々で電ノコをブンブン構える人が。
ピシーン!!
俺の時が止まって、そしてヒビが入った。(死の運命を悟る)
無茶にも程があるだろうww
ちくしょう、こんな時に笑わかすなww
駄目だ。粘るよりか押し切る可能性を信じた方が良い。
グレで牽制しつつありったけの弾を撃ち込む。もはやヤケクソw
走ってきたボスに殴られて推定5Mほど後ろへ吹っ飛ぶ。
続く機関銃のコンボで昇天。別の二人も昇天。スペクトへ。
最後、目に映ったのは果敢に電ノコで削りにいく勇士の姿。
蛮勇と言えなくも無いが、間違いなく熱い漢だぜ。
負けたけど、個人的にはかなり楽しかった。
時には遊びも必要ですな。
- 関連記事
-
- Killing floor (2009/05/28)
- Killing floor (2009/05/25)
- KILLING FLOOR (2009/05/23)
- KILLING FLOOR (2009/05/21)
- killing floor (2009/05/20)
KILLING FLOOR
2009.05.21.Thu.07:28
commandoのLv上げはキツイのか。
発売からずっとcommandoだけどようやくLv3が見えてきた所。
透明ゾンビをあと150体ほど倒さないといけない・・・
ブルパップ撃つの楽しいから苦にはならんが、Lv5は何時になるのか見当もつかないw
今日は牧場で走りに走った。
ゾンビ数体残してショップ目指したいのに毎回外人が倒しちゃうw
ショップ到達!残り時間7秒!弾弾!マニマニマニィイイイイイ!!
最後の方は移動しつつ蹴散らしていく危険な行動。
こういう状況の時は不意の絶叫女が一番キツイっすな。
そしてボス戦。何故かボス即死。
地形(ポリゴン)を下から見たような視点で登場したと思ったらスローに。
一同「n??」みたいな感じで戸惑っていると、クリア画面が出て終了の合図w
lololololの嵐ですよ。
しかし、ショットガンは強くて羨ましい。
二人三人いてくれるとFPがコロコロ転がっていく。
余裕があればDual Handannonsで援護してますけど、
ブルバップで後ろのゾンビ倒してた方がいいのかなぁと思う場面も。
ゴキや絶叫女がいたらそっち優先すな。
発売からずっとcommandoだけどようやくLv3が見えてきた所。
透明ゾンビをあと150体ほど倒さないといけない・・・
ブルパップ撃つの楽しいから苦にはならんが、Lv5は何時になるのか見当もつかないw
今日は牧場で走りに走った。
ゾンビ数体残してショップ目指したいのに毎回外人が倒しちゃうw
ショップ到達!残り時間7秒!弾弾!マニマニマニィイイイイイ!!
最後の方は移動しつつ蹴散らしていく危険な行動。
こういう状況の時は不意の絶叫女が一番キツイっすな。
そしてボス戦。何故かボス即死。
地形(ポリゴン)を下から見たような視点で登場したと思ったらスローに。
一同「n??」みたいな感じで戸惑っていると、クリア画面が出て終了の合図w
lololololの嵐ですよ。
しかし、ショットガンは強くて羨ましい。
二人三人いてくれるとFPがコロコロ転がっていく。
余裕があればDual Handannonsで援護してますけど、
ブルバップで後ろのゾンビ倒してた方がいいのかなぁと思う場面も。
ゴキや絶叫女がいたらそっち優先すな。
- 関連記事
-
- Killing floor (2009/05/25)
- KILLING FLOOR (2009/05/23)
- KILLING FLOOR (2009/05/21)
- killing floor (2009/05/20)
- killing floor (2009/05/19)
killing floor
2009.05.20.Wed.09:50
今日もまたブルパップとハンドキャノンでゾンビ狩り。
FPやエプロン等のデカブツはショットガンの人に任せて、
その後ろから湧き出てくる雑魚ゾンビを一掃するのが日課になりつつある。
この集団になっているゾンビをHSで蹴散らす爽快感は凄まじいな。
マップもオフィス以外はクリア出来たし、ぼちぼちカスタムマップ鯖にでも入ってみよう。
マニマニマニィィィィィィィィ
連れに借りたアサシンクリードもやらないと。
ちょっと遊んだ限りでは移動が格好よくて面白い感じだったな。
FPやエプロン等のデカブツはショットガンの人に任せて、
その後ろから湧き出てくる雑魚ゾンビを一掃するのが日課になりつつある。
この集団になっているゾンビをHSで蹴散らす爽快感は凄まじいな。
マップもオフィス以外はクリア出来たし、ぼちぼちカスタムマップ鯖にでも入ってみよう。
マニマニマニィィィィィィィィ
連れに借りたアサシンクリードもやらないと。
ちょっと遊んだ限りでは移動が格好よくて面白い感じだったな。
- 関連記事
-
- KILLING FLOOR (2009/05/23)
- KILLING FLOOR (2009/05/21)
- killing floor (2009/05/20)
- killing floor (2009/05/19)
- killing floor (2009/05/18)
killing floor
2009.05.19.Tue.10:03
陽の光に照らし出されるLONDONの街。
喰えよ襲えよと群がってくるゾンビをBullpupで一掃するのも慣れてきた感じ。
ボスは火力の高い人に任せ、自分は雑魚を倒してサポートに務めよう。
素晴らしい面子が揃っているし、ボス戦もこりゃ楽勝かと思ったらそうでもなかった。
視界内で思いっきり吹っ飛ばされていく仲間達。
派手に飛んでるな・・いや、飛ばされているな。でも大丈夫だろう。
・・・ん、静寂が一瞬。どういう事だ?仲間達・・・は・・・
気が付けば自分ひとり。振り向くとボスがいる。
wait!wait!wait!
心臓が飛び出るほどビビったぁぁぁぁああああああ!
慌てて下がり、教会前にある電話BOXを挟んで対峙w
お前がそっちなら俺はこっちだ!!!!
お前がこっちなら俺はそっちだ!!!!!!!!
その状態で長い短いも分からぬ濃密な時間を過ごした。
あと少しという所で3発目のグーパンチ喰らって撲殺される。
冷静になるのが遅すぎてBullpupで戦っていた。
最初からDual Handcannonに持ち替えていれば倒せたかもしれない。
ボスの体力はあと少しだったから惜しい。
喰えよ襲えよと群がってくるゾンビをBullpupで一掃するのも慣れてきた感じ。
ボスは火力の高い人に任せ、自分は雑魚を倒してサポートに務めよう。
素晴らしい面子が揃っているし、ボス戦もこりゃ楽勝かと思ったらそうでもなかった。
視界内で思いっきり吹っ飛ばされていく仲間達。
派手に飛んでるな・・いや、飛ばされているな。でも大丈夫だろう。
・・・ん、静寂が一瞬。どういう事だ?仲間達・・・は・・・
気が付けば自分ひとり。振り向くとボスがいる。
wait!wait!wait!
心臓が飛び出るほどビビったぁぁぁぁああああああ!
慌てて下がり、教会前にある電話BOXを挟んで対峙w
お前がそっちなら俺はこっちだ!!!!
お前がこっちなら俺はそっちだ!!!!!!!!
その状態で長い短いも分からぬ濃密な時間を過ごした。
あと少しという所で3発目のグーパンチ喰らって撲殺される。
冷静になるのが遅すぎてBullpupで戦っていた。
最初からDual Handcannonに持ち替えていれば倒せたかもしれない。
ボスの体力はあと少しだったから惜しい。
- 関連記事
-
- KILLING FLOOR (2009/05/21)
- killing floor (2009/05/20)
- killing floor (2009/05/19)
- killing floor (2009/05/18)
- Killing Floor (2009/05/17)
あれw
2009.05.19.Tue.05:53
ローソンのam/pm買収が白紙になる可能性が高いのか。
低価格に目新しさを加えた独自のマーケティング戦略が良かっただけに、(高齢者向け等)
ここにきて停滞を意味する買収白紙はちょっと痛いかもしれないなぁ。
もし合併していたら店舗数は7-11に迫る9000店前後じゃなかったけ。
ローソン100等をコンビニと定義するなら7-11の12000店前後とほぼ同数になるな。
ウチはどう頑張っても業界4位で固定。店舗云々よりも金とマーケティングの差。
1.セブン
2.ローソン
3.ファミマ
4.サークルKサンクス
低価格に目新しさを加えた独自のマーケティング戦略が良かっただけに、(高齢者向け等)
ここにきて停滞を意味する買収白紙はちょっと痛いかもしれないなぁ。
もし合併していたら店舗数は7-11に迫る9000店前後じゃなかったけ。
ローソン100等をコンビニと定義するなら7-11の12000店前後とほぼ同数になるな。
ウチはどう頑張っても業界4位で固定。店舗云々よりも金とマーケティングの差。
1.セブン
2.ローソン
3.ファミマ
4.サークルKサンクス
ProGamingTV
2009.05.19.Tue.05:18
- 関連記事
-
- タイトルなし (2009/06/12)
- メモ demofileupる事(T/O (2009/06/11)
- ProGamingTV (2009/05/19)
- Drastic cup 1on1 (2009/05/19)
- 積み重ね (2009/05/13)
Unreal Tournament 3 1on1 Open Spring Cup
2009.05.19.Tue.05:09

Unreal Tournament 3 1on1 Open Spring Cup
UT3 1on1 Open Spring Cup : Members
QuadV ESL UT3 Spring Cup
95名で行われるUnreal Tournament 3 1on1 Open Spring Cup の日程が決定。
5/23-24で開催される予定です。QuadVも放送予定です。
QuadVは映像配信のハズ・・・たぶんw
見逃してもその後配信されるので安心!!
Hypnoの牙城を崩す奴は現れるのか!?
それともHypnoは過去の人と葬り去る新人が現れるのか!?
UT2k4で御馴染みのGoHLink、RoxXx、kiLLzAも注目です。
ESLはUT3 EU wideと題して手広くやってくれていますね。
UT3 EU wide
- 関連記事
-
- Unreal Tournament 3 1on1 Open Spring Cup (2009/05/26)
- あれw (2009/05/19)
- Unreal Tournament 3 1on1 Open Spring Cup (2009/05/19)
- 睡眠の入り方 (2009/05/09)
- でらホビ (2009/05/07)
Drastic cup 1on1
2009.05.19.Tue.04:53

Drastic cup 1on1
62名の参加者は16grpに振り分られ、16日からcup startsになっています。
しかし日程が変更されたのか始まっている様子はありませんね・・・
本命はScrMz。対抗馬はRoxXx。
この二人を崩せるプレイヤーが参加者の中に見当たりません。
- 関連記事
-
- メモ demofileupる事(T/O (2009/06/11)
- ProGamingTV (2009/05/19)
- Drastic cup 1on1 (2009/05/19)
- 積み重ね (2009/05/13)
- 1on (2009/05/11)
killing floor
2009.05.18.Mon.05:32
やたたたたたたたた!ノーマルをクリア出来たー! MAPはwest London
最初は街中で適当に暴れ、FPが出てくる後半から金網内に籠もる。
その籠もる一回目の時に入る事が出来ず、絶対に死にたくないと外で奮闘w
FPを見た瞬間にオワタと思ったが、なんとか切り抜けて生き残った。
その後は安定した籠城作戦で難なくボス到達。
ボス戦も誰一人死ぬ事無く倒してクリア。
ロケラン?使いの人が二人居て、その攻撃力で押し切った感じかな。
自分は一度殴られてヤバかったけどw
ノーマルでも十分楽しい。ハードは辛そうだなぁ。
ノーマルをクリアした今、EASYではちょっと物足りない。
すぐお金が溜まるから無双状態になっちゃうな。
ストレス発散には良いかもしれんけど。
さて明日は休みだ。
昼間はKF遊んで夜はUTだな。UT関連の更新は早朝にやろう。
寝る暇あるのかしらぁぁあああああああああああああああああ!!
UTは20:00ぐらいからボチボチ開始。
明確に何かをやるわけじゃないが、とりあえず1on鯖にて常駐しときます。
IRC来れる人はcome on!→#Clan_MW
最初は街中で適当に暴れ、FPが出てくる後半から金網内に籠もる。
その籠もる一回目の時に入る事が出来ず、絶対に死にたくないと外で奮闘w
FPを見た瞬間にオワタと思ったが、なんとか切り抜けて生き残った。
その後は安定した籠城作戦で難なくボス到達。
ボス戦も誰一人死ぬ事無く倒してクリア。
ロケラン?使いの人が二人居て、その攻撃力で押し切った感じかな。
自分は一度殴られてヤバかったけどw
ノーマルでも十分楽しい。ハードは辛そうだなぁ。
ノーマルをクリアした今、EASYではちょっと物足りない。
すぐお金が溜まるから無双状態になっちゃうな。
ストレス発散には良いかもしれんけど。
さて明日は休みだ。
昼間はKF遊んで夜はUTだな。UT関連の更新は早朝にやろう。
寝る暇あるのかしらぁぁあああああああああああああああああ!!
UTは20:00ぐらいからボチボチ開始。
明確に何かをやるわけじゃないが、とりあえず1on鯖にて常駐しときます。
IRC来れる人はcome on!→#Clan_MW
- 関連記事
-
- killing floor (2009/05/20)
- killing floor (2009/05/19)
- killing floor (2009/05/18)
- Killing Floor (2009/05/17)
- killing floor (2009/05/17)
Killing Floor
2009.05.17.Sun.11:24
2chスレを見ていたら、なんと100人鯖があるという情報が!
想像しただけで吹いてしまう。敵の数も増えるので人間100vsゾンビ800らしい。
ゾンビ800?
でも人間100いるから大丈夫でしょ!と思ったら大間違い。
大半の人が初期装備の状態なんだからだそうだ。
ショップが・・・あるでしょ?買い物できるでしょ?
↓
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
想像しただけで吹いてしまう。敵の数も増えるので人間100vsゾンビ800らしい。
ゾンビ800?
でも人間100いるから大丈夫でしょ!と思ったら大間違い。
大半の人が初期装備の状態なんだからだそうだ。
ショップが・・・あるでしょ?買い物できるでしょ?
↓
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- killing floor (2009/05/19)
- killing floor (2009/05/18)
- Killing Floor (2009/05/17)
- killing floor (2009/05/17)
- killing floor (2009/05/16)
killing floor
2009.05.17.Sun.09:45
EASY鯖が埋まっていたのでNORMAL鯖へ。
EASYでもう少し回数をこなしたかったが、
昨日は危機的状況に陥らなかったしNORMALやってみるか。
自分以外みんな外人。ping150-250
違う意味で結構キツそうだな・・・
そんな不安で始まったがすぐに払拭された。
二人の外人が上手くて指示も出してくれるなどして動きやすい。
ステージは牧場。
扉を溶接して敵が来る方向を限定したり、
ダメージを喰らってもすぐに補修するなどフォローが上手い。
その間に一つだけ開けている扉に銃を構えて掃討。
手の空いている面子は窓越しに撃ち込む。
特に問題もWAVE7へ到達。ここからが本番。
さあこれからだぜという時に、上手い外人二人が外と中に分かれてしまった。
どっちへ付いていけば良いかわからず、とりあえず外の外人へ付いていく残りメンバー。
四方を囲まれあっという間に半壊。建物に一人、外に一人と、その二人だけになった。
倒さなければならないゾンビの数は120を超えている。これは詰んだと思ったが・・・
外は延々と下がりながら一匹ずつ確実に殺していく。
中は長い通路に誘い込んでこれまた一匹ずつ倒していく。
無理かと思われた局面を見事乗り越えてくれた二人に乾杯!
同じ戦い方でwave7.8.9と乗り切ってついにボス戦だが・・・自分も含めて残りが頼りないw
二人以外はすぐに死亡。まさかテレポートで切りつけてくるとは思わなかったんだもん(TT
外人二人が粘りに粘ったが惜しくも全滅。
でもすげー面白かった!
EASYでもう少し回数をこなしたかったが、
昨日は危機的状況に陥らなかったしNORMALやってみるか。
自分以外みんな外人。ping150-250
違う意味で結構キツそうだな・・・
そんな不安で始まったがすぐに払拭された。
二人の外人が上手くて指示も出してくれるなどして動きやすい。
ステージは牧場。
扉を溶接して敵が来る方向を限定したり、
ダメージを喰らってもすぐに補修するなどフォローが上手い。
その間に一つだけ開けている扉に銃を構えて掃討。
手の空いている面子は窓越しに撃ち込む。
特に問題もWAVE7へ到達。ここからが本番。
さあこれからだぜという時に、上手い外人二人が外と中に分かれてしまった。
どっちへ付いていけば良いかわからず、とりあえず外の外人へ付いていく残りメンバー。
四方を囲まれあっという間に半壊。建物に一人、外に一人と、その二人だけになった。
倒さなければならないゾンビの数は120を超えている。これは詰んだと思ったが・・・
外は延々と下がりながら一匹ずつ確実に殺していく。
中は長い通路に誘い込んでこれまた一匹ずつ倒していく。
無理かと思われた局面を見事乗り越えてくれた二人に乾杯!
同じ戦い方でwave7.8.9と乗り切ってついにボス戦だが・・・自分も含めて残りが頼りないw
二人以外はすぐに死亡。まさかテレポートで切りつけてくるとは思わなかったんだもん(TT
外人二人が粘りに粘ったが惜しくも全滅。
でもすげー面白かった!
- 関連記事
-
- killing floor (2009/05/18)
- Killing Floor (2009/05/17)
- killing floor (2009/05/17)
- killing floor (2009/05/16)
- Killing Floor (2009/05/15)
killing floor
2009.05.16.Sat.08:49
朝方入ったEASY鯖で初めて10waveをクリア。(MAPは街の一角みたいな所)
NORMALはまだ自信が無い。昨日はEASYでも散々な目に遭ったからな・・・
ハンドガンでは心もとないので武器を探すとショットガン発見。
これだけで凄く力強くなった気がする。あとは最初のwaveを待つだけだ。
来た!奴ら来ちゃったよ!
またすぐ死んでまう~と焦っている俺を尻目に、
ドカンドカンとゾンビを吹っ飛ばしていく仲間達。か、彼らは慣れている!
呆気なく1waveをクリア。マニーマニーマニーとお金貰ってBullpupとAssalt Bestを購入。
仲間達はチェーンソーや火炎放射器でゴリゴリと押していく。
あの暴れっぷりを見ている限り、一人でも大丈夫なんじゃないかな・・・
3人1組で二手に分かれ、どこから来ても対応出来るように位置取りを開始。
自分は前線で暴れまくる二人を援護する為、やや後方に位置してBullpupで撃ちまくる。
小まめに背後も見てないといきなり襲われるか怖い。
こんな調子で誰一人死ぬ事も無くボスまでクリア。
もう少し色んなMAPを遊んで覚えよう。そしたら難易度上げていけばいいか。
NORMALはまだ自信が無い。昨日はEASYでも散々な目に遭ったからな・・・
ハンドガンでは心もとないので武器を探すとショットガン発見。
これだけで凄く力強くなった気がする。あとは最初のwaveを待つだけだ。
来た!奴ら来ちゃったよ!
またすぐ死んでまう~と焦っている俺を尻目に、
ドカンドカンとゾンビを吹っ飛ばしていく仲間達。か、彼らは慣れている!
呆気なく1waveをクリア。マニーマニーマニーとお金貰ってBullpupとAssalt Bestを購入。
仲間達はチェーンソーや火炎放射器でゴリゴリと押していく。
あの暴れっぷりを見ている限り、一人でも大丈夫なんじゃないかな・・・
3人1組で二手に分かれ、どこから来ても対応出来るように位置取りを開始。
自分は前線で暴れまくる二人を援護する為、やや後方に位置してBullpupで撃ちまくる。
小まめに背後も見てないといきなり襲われるか怖い。
こんな調子で誰一人死ぬ事も無くボスまでクリア。
もう少し色んなMAPを遊んで覚えよう。そしたら難易度上げていけばいいか。
- 関連記事
-
- killing floor (2009/05/18)
- Killing Floor (2009/05/17)
- killing floor (2009/05/17)
- killing floor (2009/05/16)
- Killing Floor (2009/05/15)
Killing Floor
2009.05.15.Fri.21:50
意外と面白い。
思った以上に敵がワラワラと出てくるので、難易度低くても初心者の自分には厳しいw
当たったか判別し難い事が多くて弾の無駄遣いが激しい。
この辺の判定を兼ねて照準は欲しかったな。
朝にシングルをちろっと。先ほどオンでちろっと。
扉を溶接出来るとは知らなくて、自分だけ部屋に入って仲間を締め出してしまったw
おっと閉めてしまった。
今開けますから!今開けま・・す・・・あ、開かない!?
そして部屋に居たゾンビ達に後ろから飛び掛られパニックAwawa
パリーン!とガラスを破って助けに来てくれた仲間達。有難・・・アー!
その背後から続々と押し寄せてくるゾンビ達。来ないでぇえええ!
合掌。
透明な奴と、ちょっと硬めの奴、デブ、ゴキブリが複数いるとキッツイ。
思った以上に敵がワラワラと出てくるので、難易度低くても初心者の自分には厳しいw
当たったか判別し難い事が多くて弾の無駄遣いが激しい。
この辺の判定を兼ねて照準は欲しかったな。
朝にシングルをちろっと。先ほどオンでちろっと。
扉を溶接出来るとは知らなくて、自分だけ部屋に入って仲間を締め出してしまったw
おっと閉めてしまった。
今開けますから!今開けま・・す・・・あ、開かない!?
そして部屋に居たゾンビ達に後ろから飛び掛られパニックAwawa
パリーン!とガラスを破って助けに来てくれた仲間達。有難・・・アー!
その背後から続々と押し寄せてくるゾンビ達。来ないでぇえええ!
合掌。
透明な奴と、ちょっと硬めの奴、デブ、ゴキブリが複数いるとキッツイ。
- 関連記事
-
- killing floor (2009/05/18)
- Killing Floor (2009/05/17)
- killing floor (2009/05/17)
- killing floor (2009/05/16)
- Killing Floor (2009/05/15)
ファークライ2
2009.05.15.Fri.19:55
兄貴がコツコツとプレイ中。
クリアできないミッションを手伝ったりするんだが、
映像が綺麗でオープンフィールドを探索していく展開は楽しい。
しかし敵との戦闘はちょっと不満。敵と戦闘に入るまでは良いけど、
遠くからスナイプして一人倒そうものなら全員WH状態になる。
正確な射撃、こちらの位置把握、そしてどんどん回り込んでくる。
射撃と回り込みは別に構わないが、位置把握のチートっぷりは強烈。
基地内のように一本通路じゃないんだから・・・と思ってしまう。
こちらからは敵が視認出来ない事も多く、(木々や建物等)
モタついているとすぐにやられてしまう。
その多くは死角から思いっきりジープが突っ込んでくるせいw
音が聞こえた時にはもう真後ろ。
止まってくれる事もあるのでその場合は普通に倒せるんだが、
止まってくれないと・・・気が付いた時には既に死んでいるといった具合。
でも、思ったより楽しめそうだ。
兄貴がクリアしてたちょっとやってみよう。
クリアできないミッションを手伝ったりするんだが、
映像が綺麗でオープンフィールドを探索していく展開は楽しい。
しかし敵との戦闘はちょっと不満。敵と戦闘に入るまでは良いけど、
遠くからスナイプして一人倒そうものなら全員WH状態になる。
正確な射撃、こちらの位置把握、そしてどんどん回り込んでくる。
射撃と回り込みは別に構わないが、位置把握のチートっぷりは強烈。
基地内のように一本通路じゃないんだから・・・と思ってしまう。
こちらからは敵が視認出来ない事も多く、(木々や建物等)
モタついているとすぐにやられてしまう。
その多くは死角から思いっきりジープが突っ込んでくるせいw
音が聞こえた時にはもう真後ろ。
止まってくれる事もあるのでその場合は普通に倒せるんだが、
止まってくれないと・・・気が付いた時には既に死んでいるといった具合。
でも、思ったより楽しめそうだ。
兄貴がクリアしてたちょっとやってみよう。
- 関連記事
-
- ベヨネッタ (2009/11/08)
- BFBCクリア (2009/10/21)
- ファークライ2 (2009/05/15)
- ケイン&リンチ (2009/05/04)
- テイルズ完全版 (2009/04/07)
積み重ね
2009.05.13.Wed.00:01

地道な積み重ねが本当に大事だって事を改めて知る。
Aranさんは自分なりに相当努力したんだろうなぁ。
逆に教えてもらった気分。俺も頑張ろう。
それはそうとTDMでやった最後のRANKINで起こった悲運。
DD取得した後、ElleさんをFC奥の試験管*3の通路へ追い込んでいく。
シールドを張りつつ退くElleさんに、飛び込みコンボで倒そうとSR2nd発射。
シールドで跳ね返った2ndにSR撃ち込んで自爆。DDだから生き残れない・・・
あぁんひどぅい!
1onMAP
・DM-Rankin
・DM-DE-Ironic
・DM-1on1-Roughinery
・DM-1on1-Lea_ESWC2k5
1onで使用されるMAPは基本的にこの4MAPです。
他のMAPでも1onしますが、それほど気にする必要は無いと思います。
MAPの構造自体はDM・TDMで覚えられますしね。
DMMAP
・DM-1on1-Lea_ESWC2k5
・DM-1on1-Roughinery
・DM-Campgrounds2004
・DM-Corrugation
・DM-Deck17
・DM-DE-Grendelkeep
・DM-DE-Osiris2
・DM-Goliath
・DM-Goose2k4
・DM-Rankin
TDMMAP
・DM-Antalus
・DM-Campgrounds2004
・DM-Corrugation
・DM-Deck17
・DM-DE-Grendelkeep
・DM-DE-Osiris2
・DM-Goliath
・DM-Goose2k4
・DM-Rankin
100sの音は大体聞こえます。
積極的に取得しようとするならば、
出現時間に加え、その場へ行き着く時間も含めて計算出来ると凄く良いです。
出現時に取得されなくとも、10秒後ぐらいまでには誰かしら取ると思われます。
取得音が聞こえなかった時でも、次は時間通りに出現する捉え方で良いと思います。
- 関連記事
1on
2009.05.11.Mon.07:12

vs_Jonie
Ironic 8-15
Rankin 5-8
基本的には追うJonieさんと逃げるdelpiの展開。
破壊的な突進力に対し、知恵を絞ってカウンターという内容。
カウンターからの反撃を何度も試みるが、
こちらのダメージ量も多くて流れを掴みきれなかったな。
飛び込み速度に反応しきれてない状況からフラグを取られているので、
もっと早く速く考えて行動しないと。気が付いてからでは遅すぎる。
Iroは序盤リードする展開だったが、(とはいえ互角な内容)
8分の100s時間を一瞬忘れて奪われた事で流れが変わった。
そこから残り時間4分まで劣勢を強いられる展開。この時点でスコアは4-5。
LGに相手がいるのに、RLを取りに潜る安易な行動を見事に突かれて死亡。
直前、100sを取得して流れを引き寄せたと意識した結果、
「多少食らってもまだ」みたいな油断も同時に出てしまった感じ。
ここで失った流れを引き寄せる事はできず、そのままケツの穴にRL突っ込まれてaaa!
Rankinも超序盤のみリード。
100sを支配され始めた辺りから守勢に回る場面が増えてくる。
流れは悪いものの、チャンスを作りチャンスを拡げられる局面を待つ。
残り時間3分で3個めの100sを奪取。このチャンスを逃すまいと行動開始。
この時点でスコアは5-7。時間は十分にある。
焦っているつもりはなくても、やっぱり心のどこかで焦ってたんだなぁ。
残り時間を考えると、逆転するには全てを完璧にこなす必要がある。
こういった場面でも変わらず力を発揮出来る精神的な強さを身に付けねば。
はい、ドッジ不発。安易な読み間違いで死亡。
細かなミスもあるけれど、この二つの大きなミスで流れ失ってしまった。
それでも勝負を仕掛けたが、残り時間10秒で死亡。スコア5-8。
最後のLGは外せたハズ。外させる動きを怠ったのは猛省。
外も暑かったが、こっちも熱い。熱すぎる。しかし今日は長いナー。
ninさんにも言ったけど、これが攻める姿勢もなく逃げてるだけなら点は取れない。
攻める姿勢の中でフラグを奪う為に退いてチャンスを作る。
時には前に出て全力で倒す事も必要だし、その状況判断にマニュアルは無い。
同じ場面、似た状況、沢山あるけど、相手は人間。駆け引きは続く。
だからこそ自分で考えないと厳しい。
試みた結果が失敗でも成功でもどっちでもいい。両方活かせばいいんだし。
それと、今日は当たった・当たらないに一喜一憂する必要も無いかなw
当てる(倒す)為に何をすべきかが重要。同時に殺されない事も。
やる事やって倒されりゃ相手が強いだけ。だったら自分も強くなれば良い。ガンバレ!
・・・自分もお節介している場合じゃないな。
でももっと強くなれる実感はある。今尚、何もかもが新鮮な経験に思える。
Playerの出現は自身にとって素晴らしい贈り物。強敵の出現を喜べ。
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
そんな声が聞こえてきそうですが・・・
火曜の夜は20:00頃から出没。1onしてくれる方は#Clan_MWにもどうぞ。
DMに興味ある方もどうぞ。UT2k4に興味ある方もどうぞ。どうぞどうぞ。
IRCの使い方はコチラCLan_LOLさんのページです。
- 関連記事
-
- Drastic cup 1on1 (2009/05/19)
- 積み重ね (2009/05/13)
- 1on (2009/05/11)
- 1on (2009/05/08)
- ナヌ!? (2009/05/05)
睡眠の入り方
2009.05.09.Sat.04:39
♪ ∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー ♪
∩ ∧__,∧
._ ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘
___/(___ ´`ヽ、_ ノ
/ (____/ `) ) ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー´
∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
__(/(___
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ
└‐、 /(____
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___
/<_/____/
∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ
└‐、 /(____
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___
/<_/____/
r( ^ω^ )ノ _
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー ♪
∩ ∧__,∧
._ ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘
___/(___ ´`ヽ、_ ノ
/ (____/ `) ) ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー´
∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
__(/(___
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ
└‐、 /(____
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___
/<_/____/
∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ
└‐、 /(____
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___
/<_/____/
- 関連記事
1on
2009.05.08.Fri.02:13

vs_player'
Rankin 18-16
Ironic 25-18
正直、根負けした。全てが情けないったらありゃしない。
Rankinは6-5だったかその時に緊張感を失った気がする。
劣勢時でも落ち着いてやるべき事をこなせないと幾ら戦っても厳しい。
焦りと苛立ちを懸命に抑えながらだったが、時折軽いパニック状態になってたなぁ。
そんで安易な行動が増えて死んでいったのは猛省。突っ込みすぎ。
相手は強い。負けた原因は自分にある。気持ちの問題。
次もチャレンジですよ。このままじゃ終われない。
vs_親分
Rankin 4-5
Ironic 6-16
Lea 3-2 demo
親分との1onは勉強になる。
基本的に試合をコントロールされた状態で戦う事が多く、
攻めるも守るの判断に誤りがあるとすぐに突かれてしまう。
一つ一つの行動に意味を持たせないといけない。
1onの奥深さを再認識させられる。
最後のLeaはここ最近で最も評価出来る内容。
細かな点で危うい所が多々あるとはいえ素直に嬉しい結果。
致命的なミスもあるけどw
FC地点で背後取られた時はよく死ななかったと運が良い。
でらホビ
2009.05.07.Thu.04:26
吹上ホールで開催されたでらホビへ連れと行ってきました。
戦国BASARAと仮面ライダー電王の声優トークショーを観る為、
雨が降りしきる中、整理券が配られる列に並ぶこと1時間。
午前のトークショー分は取れなかったが、後半のBASARA分だけなんとか取れた。
トークショーは観覧席の外からでも見えたので、連れは思ったより満足してくれたと思う。
出展ブースはカプコンとコトブキヤが中心なのかな。
カプコンブースでPSPのBASARA対戦をやったけどオモロかった。
確かPS2のBASARAがどっかに眠ってたはずなので探してみるか。
グッズは細々としたものを色々購入。
一番欲しかった4980円のBASARAフィギュアが即売り切れだったのは残念。
販売員からネットで買えると言われたが、全て売り切れになっちょります・・・
そういえば堀川りょうさんと握手してきた。(ベジータ役の人)
てっきり握手の時はベジータ声出してくれるのかと思ってたが普通な声・・・
コスプレブースに無理矢理連れを押し込んでコスプレさせてみた。
此処しかない!チャンスは今しかない!
君の大好きなライダー達がいるじゃないか!と。(ライダーはスタッフ達)
女性はコスプレ無料。(衣装貸し出し)
カメラ撮る人は500円。選んだコスプレはブリーチに出てくる氷の隊長。
スタッフがポラロイドカメラでまずは撮影。その後はその辺にいたコスプレさんと撮影。
何故か俺が撮影交渉をしていくというマネージャーっぷり。
さあ行くぞ!とモモタロス達に突撃。しかし肝心の連れがビビっている。
なんで?行けよ!熱くなれよ!と押してみたが、観ているだけで十分との事で無理ッス。
そうこうしている内にスタッフからそろそろ終了ですの一言。勿体無いが仕方ない。
次は腹減ったので飯。売っていたのはヤキソバ・・・・
その時、ステージブースから野太い声が響き渡る。
まるで地鳴り。大気が震え、大地が裂けそうな勢いで「オッオー!」みたいなw
何なに?何なの?急いでステージブースへ駆けつけると・・・
SKE48だったか、アイドル候補生?達が歌っている。
そして観客席で唸りを上げる男達。熱い、熱すぎる空間。
ライダーやBASARAのトークショーを上回る熱気ガ此処にあった。
観覧席では二人の漢が素晴らしいパフォーマンスを繰り広げている。
勿論全員ノリノリなんだが、この二人はその上を行く暴れっぷりで目立つw
その二人に視線が釘付け。ステージ見るよか面白い。
なんだかんだと楽しめたが、もう少し出展ブースが多いと良かったな。
戦国BASARAと仮面ライダー電王の声優トークショーを観る為、
雨が降りしきる中、整理券が配られる列に並ぶこと1時間。
午前のトークショー分は取れなかったが、後半のBASARA分だけなんとか取れた。
トークショーは観覧席の外からでも見えたので、連れは思ったより満足してくれたと思う。
出展ブースはカプコンとコトブキヤが中心なのかな。
カプコンブースでPSPのBASARA対戦をやったけどオモロかった。
確かPS2のBASARAがどっかに眠ってたはずなので探してみるか。
グッズは細々としたものを色々購入。
一番欲しかった4980円のBASARAフィギュアが即売り切れだったのは残念。
販売員からネットで買えると言われたが、全て売り切れになっちょります・・・
そういえば堀川りょうさんと握手してきた。(ベジータ役の人)
てっきり握手の時はベジータ声出してくれるのかと思ってたが普通な声・・・
コスプレブースに無理矢理連れを押し込んでコスプレさせてみた。
此処しかない!チャンスは今しかない!
君の大好きなライダー達がいるじゃないか!と。(ライダーはスタッフ達)
女性はコスプレ無料。(衣装貸し出し)
カメラ撮る人は500円。選んだコスプレはブリーチに出てくる氷の隊長。
スタッフがポラロイドカメラでまずは撮影。その後はその辺にいたコスプレさんと撮影。
何故か俺が撮影交渉をしていくというマネージャーっぷり。
さあ行くぞ!とモモタロス達に突撃。しかし肝心の連れがビビっている。
なんで?行けよ!熱くなれよ!と押してみたが、観ているだけで十分との事で無理ッス。
そうこうしている内にスタッフからそろそろ終了ですの一言。勿体無いが仕方ない。
次は腹減ったので飯。売っていたのはヤキソバ・・・・
その時、ステージブースから野太い声が響き渡る。
まるで地鳴り。大気が震え、大地が裂けそうな勢いで「オッオー!」みたいなw
何なに?何なの?急いでステージブースへ駆けつけると・・・
SKE48だったか、アイドル候補生?達が歌っている。
そして観客席で唸りを上げる男達。熱い、熱すぎる空間。
ライダーやBASARAのトークショーを上回る熱気ガ此処にあった。
観覧席では二人の漢が素晴らしいパフォーマンスを繰り広げている。
勿論全員ノリノリなんだが、この二人はその上を行く暴れっぷりで目立つw
その二人に視線が釘付け。ステージ見るよか面白い。
なんだかんだと楽しめたが、もう少し出展ブースが多いと良かったな。
ナヌ!?
2009.05.05.Tue.13:52
- 関連記事
UT3 Patch 2.1
2009.05.05.Tue.07:46
- 関連記事
-
- 睡眠の入り方 (2009/05/09)
- でらホビ (2009/05/07)
- UT3 Patch 2.1 (2009/05/05)
- Unreal Tournament 3 1on1 Open Spring Cup (2009/05/04)
- 歌は心 (2009/04/21)
【UT2k4】 Immortalz Resolution 【FragMovie】
2009.05.04.Mon.12:58

http://delpielo.kir.jp/ImmortalzResolution_FinalQ.rar
派手なフラグシーンは少なめですが、
よくありそうなシチュエーションで決めるているのがcool。
後半はHS多し。連続HSをしっかり狙い、それを実行出来る技術が凄い。
5:50秒過ぎの変なコンボはなんとも。どちらかというと珍しい部類w
その次のエアロケは気持ち良いすな。久しぶりにこの距離を見た気がする。
個人的に6:37のコンボ*2→LGが最高。こういうのを狙いたいと常々思う。
7:19と7:36のエアロケ2連もいいのぅ。
この間にあるドッジジャンプしながら武器切り替えコンボも味がある。
そして選曲がgood!
- 関連記事
-
- 1on (2009/05/08)
- ナヌ!? (2009/05/05)
- 【UT2k4】 Immortalz Resolution 【FragMovie】 (2009/05/04)
- 1on (2009/05/04)
- Drastic UT2004 1v1 Quick Cup (2009/05/04)